今回は「スタートアップ:夢の扉」のキム・ソンホと「明日、キミと」のシン・ミナ主演の「海街チャチャチャ」を紹介します。
アンニョン、韓ドラにハマって19年目突入😍tomo-obasanです
(2021年tvN16話)
海街チャチャチャ あらすじ
才色兼備な歯科医師のユン・ヘジン(シン・ミナ)は、現実主義者で達成志向型の自立した女性。
座右の銘は「他人より自分の心配を」で、正義感はたった2%程しか持っていない。
しかし、勤務する歯科医院の院長が、必要のない高額な治療を患者に受けさせようとしたことを知ったヘジンは、柄にもなく正義感を発揮して抗議して退職。
さらに、酒に酔ってネットに院長の悪口を書いたことが業界でも噂となり、再就職も困難に。5年後にソウルの一等地で独立するという人生の計画が狂ってしまう。
そんな中、ヘジンは、亡き母との思い出が詰まった海辺の町「コンジン洞」を訪れるが、そんな彼女を数々のハプニングが襲う。
そこに現れたのが、周りから“ホン班長”と呼ばれる謎の青年ホン・ドゥシク(キム・ソンホ)。彼は、町で誰かに何かが起こると必ず現れて、問題を解決していく万能フリーターだった。
やがて、ソウルでの再就職を諦めたヘジンは、歯科医院が1軒もないコンジンで開院することを決意するが・・!?
海街チャチャチャ 感想
海街という設定で景色に癒されるよ😊
幼い頃に母を亡くし自分を守るために武装して生きてきた歯科医のヘジン(シン・ミナ)は、開業を決めた海辺の街コンジンで最低賃金で働く街の明るい便利屋ホン・ドュシク(キム・ソンホ)と出会うよ。
海街コンジンの風景を背景に、幸せの基準や人と関わって生きていくことについて優しく描いたラブストーリーやよ😊
ヘジン、ドゥシク、街の人々を通して、言葉にしなくてもただ側にいること。いつも気にかけてくれる存在がいてくれること。
ドゥシクの祖父が他界してからずっとドゥシクを見守ってきたガムニおばあさんとドゥシクの、本当の孫以上の関係に癒されたよ😊
都会から来たヘジンが、距離感の近い田舎町の住民と馴染めない時も、ヘジンの気持ちに寄り添いつつも、ヘジンの立場がよくなるように優しく声をかける優しい男をキム・ソンホが演じていて、段々とへジンも心を開いていくんやよ。
そして、明るく天真爛漫に見えたホン班長の過去、街の人たちも知らない過去の空白の5年間に何があったのか!?
たまに見せる心の闇を思わせる表情が何を言いたいのか?最後まで気になりますよ😱
俳優陣の演技力凄し!!
主人公やヒロインだけでなく、脇役まで、皆の演技力がすごくって、自然体で感情が豊かなんですよ。
作品は温かみのあるドラマで、お金とか社会地位などばかり気にして、ほんとに自分にとって大切なものは何か?を考えさせてくれる作品ですよ😊
とにかく、主演の二人のエクボカップル💗二人とも可愛くて優しい気持ちになりますよ😊是非ご覧くださいね
まとめ
韓国の青い空と海、気持ちが晴れるような田舎町の爽やかな景観を背景に、主演俳優キム・ソンホ、シン・ミナの2人の可愛い【えくぼ】に癒されてください。
まだ視聴していないあなた!この作品はU-NEXTでは見れません。
Netflixで配信していますので、視聴してくださいね😊
コメント